スマホを操作する猫(笑)
いつも、スマホは部屋のあちこちに置きっ放しにしているので
キューとポンコも特に気にする様子はなかったのですが、
めずらしくキューちゃんが、なにやら熱心にスマホをのぞき込んで
おっかなびっくりしつつ、ちょんちょんと触っているので、なにかと思いましたら
オシャレウォーカーのメルマガ画面が開いたままになっており、
そこに表示される動くバナーが、次々変わるのを不思議がっているようです(笑)
なにこれー。動いているよ!

てし!てし!
いっしょうけんめい、バナーをてしてししていたキューちゃん。
勢い余って、画面を左から右にスワイプしてしまいました。
スイッ!!!

あっ!!!

おわかりいただけるでしょうか。
キューちゃんの操作で、商品リストが表示されていた画面が
一つ前のトップページに戻ってしまいました。

画面全体の絵柄が変わって、衝撃を受けたキューちゃん。
中にだれかいるよ! 中にだれかいるよ! アガー!!!

やーめーてーーー
キューとポンコも特に気にする様子はなかったのですが、
めずらしくキューちゃんが、なにやら熱心にスマホをのぞき込んで
おっかなびっくりしつつ、ちょんちょんと触っているので、なにかと思いましたら
オシャレウォーカーのメルマガ画面が開いたままになっており、
そこに表示される動くバナーが、次々変わるのを不思議がっているようです(笑)
なにこれー。動いているよ!

てし!てし!
いっしょうけんめい、バナーをてしてししていたキューちゃん。
勢い余って、画面を左から右にスワイプしてしまいました。
スイッ!!!

あっ!!!

おわかりいただけるでしょうか。
キューちゃんの操作で、商品リストが表示されていた画面が
一つ前のトップページに戻ってしまいました。

画面全体の絵柄が変わって、衝撃を受けたキューちゃん。
中にだれかいるよ! 中にだれかいるよ! アガー!!!

やーめーてーーー
室内飼いの工夫 | 手作り・DIY | 猫の地震対策 | おすすめ猫用品 | 猫の食事 | 健康・治療 | 新猫合流 | 工事対策
by adachi_kogane
| 2017-03-26 04:39
| 日々の暮らし
| 賃貸ネコ暮らし | 足立コガネ
困り顔の猫キューと超ポンコ 身近なもので工夫する古い賃貸住宅の猫暮らし


猫の室内飼いの工夫
身近なものを利用した猫設備や
防音・騒音対策など
猫の地震対策
1人暮らしの飼い主と猫のための
地震・災害・停電対策
Living with cat
ちょっぴりシュールで甘さ控えめ
チャリティーネコグッズ

びっくりキュー トトロ猫
ポンコちゃん メス 福島県浪江町で震災約1年後に保護された被災猫。我慢強いジャングルガール。
ぽんことたべもの ハッスル
保護時8~10歳 メス、2011年6月永眠。カゴでお昼寝が好き。何事にも動じない強い猫でした。
保護時生後約3週間 メス、公園で行き倒れ、保護した当日にNさん宅の子になれた運の強い子猫です。
カテゴリ
日々の暮らし猫の室内飼いの工夫
おすすめ猫用品
健康・治療
食事
猫以外の話題
応援&ご紹介
事件簿
Living with cat
当コンテンツについて
メディア取材について
タグ
キュー(460)ポンポコリーナ(379)
猫部屋(75)
治療(45)
2匹目合流(44)
食べたもの(43)
フード(34)
動画あり(31)
地震対策(29)
マンション大規模修繕工事(27)
おもちゃ(19)
手作り・DIY(14)
へんな特技(13)
歯の手術(12)
ブロリー(12)
Living with cat(12)
アレルギー(9)
猫以外の動物(7)
妹宅(7)
・・・・・・。(6)
猫以外の話題(6)
猫の便秘対策(6)
外猫(5)
マロニー(5)
肉まん(4)
ぽんこにたべものをください(4)
びっくりキュー(4)
ご注意ください!(4)
アザラシ(3)
マリちゃん(3)
宇宙人(2)
ツチノコ(2)
スタバ(2)
トトロ(1)
検索
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
フォロー中のブログ
ワニガメ生態研究所
記事の転載等について
当ブログは元々はリンクフリーであり、猫との生活のお役に立てる用途でしたら、リンクや転載については事前許可なしで構わなかったのですが、内容が改変されてまとめサイト等に転載される残念な事例が続きました。
営利目的での当コンテンツ(文章・画像・動画等)の無断使用・転載・改変等は固くお断りいたします。
非営利目的で記事をご紹介くださる場合は「賃貸ネコ暮らしからの転載」ということがわかる形で元記事のURLを併記してくださいますようお願い申し上げます。
→関連記事はこちら

取材はお受けしておりません
飼い猫に不要なストレスを与えたくないため、雑誌、キュレーションサイト等の各種メディアの取材はお断りいたしております。
「賃貸ネコ暮らし」は、猫を飼っているかたが、著者の経験と同じようなアクシデントに遭遇した時に、解決法のひとつとしていつでもご自由にご参照いただけるよう、無償で更新しているブログです。企業の営利目的での2次使用はご遠慮ください。
ブログ本体を無料で直接お読みいただくことでシンプルに完結している世界です。購読料金が必要な商業媒体に、ご仲介いただく必要はございません。
→関連記事はこちら
